先日、オンライン英会話 Cambly (キャンブリー)の無料トライアルレッスンをやってみました!

私にとっては、利用するオンライン英会話の最後の砦かも、なんて思ってるこのCambly。というのも、今までも何度かオンライン英会話には挑戦しているものの本当に続かない。。。(^^; ヨガやトレーニングジムが続かないのと同じくらい続きません。。。
これまでに私がやったオンライン英会話といえば、古くは英語でしゃべり隊クラブ、レアジョブ英会話、DMM英会話、ウィリーズ英語塾です。
直近のウィリーズ英語塾もだいぶ間があいてからの挑戦でした。講師を固定、レッスン時間を固定、というスタイル。他はたいてい、好きな時間に空いてる講師とレッスンをするので講師はバラバラ(おそらく料金をプラスするなどして講師指定が可能なサービスもあるかとは思いますが)でした。いつでも空いた時間に予約できる、というのも意外と盲点で、自分に甘いとまた今度でいいかも、とずるずる予約せずに時がたってしまったりするものです。。。
そこでウィリーズ英語塾の講師・曜日固定という考え方に「確かにそれなら必ずやらねばならぬ!」となるからいけるかも、、、と思ってしまったのです。
が、最初は順調にいっていたものの仕事の勤務形態が変わる狭間の時期に突入してしまったとたん、その決められた時間にも合わせることができなくなり、あえなく終了。。。
ほんと意思が弱いというか、なんというか、、、
で、長くなってしまいましたが改めて挑戦しようと思ってるのがこのCamblyなのです。
まずはトライアルレッスン 15分。
そういえば登録だけして試してなかったな、と思い、スマホのCamblyアプリをポチっと。15分レッスンをする、みたいなボタンを押すと、、、
「Hello!」
すぐに全画面で外国人の女性が映り、私も小さい画面に映っているではありませんか!😱
(げげっ、何かワンクッションあると思ってたのにもう繋がってる!!)
動揺しつつも、とりあえず話し始め、、、
今回のトライアルレッスンでお話したのは、テキサス州の女性の方でした。高校生のお子さんがいる私と同じママさんなので、マッチングはバッチリ。
こんなにあっという間に繋がるなんて、ほんとに世界中の人とレッスンしてるんだろうなぁと思い、どんな国の人がレッスンを受けてるのか聞くと、彼女の場合は、ほとんどがサウジアラビア、トルコ、ブラジルだそうです。もちろん日本人もいるけど、アジアだと韓国人のほうが多いって言ってました。
15分なので私の自己紹介、英語歴等々と最近のコロナの話で終わりました。
1回15分でも相手があって英語を話す時間が持てるのは鍛えられますよね。
終わるとすぐCamblyから「セッションサマリー」というメールが届きました。その中に「セッション動画を復習」という項目があり、自分のセッション動画を見ることができるのです。
自動的にレッスン動画を録画してくれてるのは復習しておきたい場合にはありがたい。
この動画はダウンロードもできて、その後、Camblyのマイページで削除もできました。
ネイティブスピーカーと予約なしでいつでもレッスンできる!というこのCambly、最短で15分なら、ちょっとした表現の使い方やニュアンスの確認とかするのにいいかも、と思いました。