海外ドラマで英語学習 2022 〜 今、イチオシのドラマは?
日本にいて英語漬けになるなら、まずは海外ドラマや映画を観まくる!というのが鉄板かと思いますが、観るにしても英語学習に活用するなら面白くて繰り返し観れるものがいいですよね。 私の最近のイチオシは、ディズニープラスで配信中の...
日本にいて英語漬けになるなら、まずは海外ドラマや映画を観まくる!というのが鉄板かと思いますが、観るにしても英語学習に活用するなら面白くて繰り返し観れるものがいいですよね。 私の最近のイチオシは、ディズニープラスで配信中の...
数あるオンライン英会話の中でも人気の高いネイティブキャンプ。 サービス名にネイティブと付くからには英語ネイティブとのレッスンが標準で提供されてると思う方もいるかもしれませんが、通常レッスンはフィリピン人他、非ネイティブ講...
英検1級合格までに私が使ってきた教材を紹介します。 単語対策 単語はジャパンタイムズ出版の「出る順で最短合格! 英検1級単熟語 EX」と旺文社の「英検1級 でる順パス単」と長い間で2冊使っていましたが、最終的には若干単語...
Z会の単語教材、速読速聴・英単語シリーズ。単語とその意味がただ列挙されているだけでなく、覚えるべき単語や表現を使ったダイアログや文章を掲載。年月の経過とともに内容を新しくすべく各レベルで改訂も頻繁にあり、作り込まれた良書...
残念ながら、2023年1月号で休刊となる発表がありました。 英語学習を長くしてきた人なら、一度は使ってみたことがあるのではないでしょうか。それがアルクのEnglish Journal。 リンク 著名人のインタビューやオリ...